近頃よく聞くようになった「メディカル・コンシェルジュって医療分野に特化した転職支援サイトらしいけど、利用して大丈夫だろうか」
そんな不安を感じてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はメディカル・コンシェルジュ【MCドクターズネット】の会社概要や口コミ・評判などから信頼出来る転職支援サイトなのか調べてみましたので利用する際の参考にしていただけたらなと思います。
画像はメディカル・コンシェルジュ【MCドクターズネット】より
メディカル・コンシェルジュ会社概要
社名 | 株式会社 メディカル・コンシェルジュ (Medical Concierge Co.,Ltd.) |
---|---|
設立 | 2000年9月7日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 370名 |
所在地 |
営業拠点
運営施設
グループ会社
|
事業内容 |
|
許可 | 〔厚生労働大臣許可〕 有料職業紹介事業 13-ユ-070292 労働者派遣事業 派13-070607 |
メディカル・コンシェルジュは医療分野に特化した求人サービスを展開しています。
メディカル・コンシェルジュ会社のホ-ムペ-ジから上記の会社概要を記載させていただきましたが
医療専門の人材会社としては日本最大級を誇る全国25拠点のネットワーク
2000年に創業し全国25箇所の運営拠点と独自のリハビリ施設の運営も展開していて、地方都市における転職ニーズに対しても、細やかな配慮がなされています。
インターネットで「企業 生存率」や「会社生存率」などで調べると、
「国税庁の統計では設立20年での生存率は0.4%」と書いてあります。(だいたい0.4%)
中小企業庁「中小企業のライフサイクル」より
国税庁の統計で「会社生存率」設立から20年で0.4%となってました。
【MCドクターズネット】は会社設立から21年が過ぎ、国税庁統計の0.4%の壁を乗り越えて頑張っている全国展開の会社です。
又創業から21年かけて築いて来た信頼のネットワークで各地方でも医療業界とも密接な連携で医師の方又医療関係者の転職にも安心のサポートが評判で極めて健全な求人サービスの会社だと言う事がわかりましたので安心して【MCドクターズネット】を利用できるでしょう!
自分が望む職場を
【MCドクターズネット】で探してみませんか?
メディカル・コンシェルジュ登録者数の推移と内訳
メディカル・コンシェルジュに登録されている医療関係者の数値も毎年右肩上がりの成長を続けていることはこの業界で20年以上の歴史があり信頼できる地盤がすでにあることの証明ではないでしょうか。
では【MCドクターズネット】医師の転職支援サイトはどんな特徴があるのでしょう
医師向けの転職支援サービス【MCドクターズネット】3つの特徴
転職希望の医師の方に対し、医師業界に精通した経験豊富な医師専任コンサルタントが非公開求人に関する情報提供はもちろん、面接調整、条件交渉、書類作成支援などを、就労に至るまで無料でサポートしてくれます。
常勤や定期非常勤などの転職活動のサポートに留まらず、本人にとっての可能性を探り、現時点で最適な選択をしてくれます。
1・スポット・アルバイト紹介サービスがトップクラス
ライフスタイルに合わせた希望の求人案件を提供してくれます。
特に単発的なスポット求人は特定の日やエリアなど、条件がシンプルですので、タイミングとスピードが勝負です。
登録後、迅速に案内・対応してくれます。特に、スポットの健診求人については、全国の大手健診機関との取引数が日本最大規模なので、質・量ともに豊富な案件を知ることができるでしょう。
MC-ドクターズネットが扱う求人は、非常勤やスポット単発などのアルバイト求人に強いのが特徴です。また、全国の病院情報を網羅しているので、特にスポット単発求人に関しては、転職サイトでもトップクラスの情報量を保有しています。
2・女性医師に重点を置いたサポート
MC-ドクターズネットは、特に女性の転職活動のサポートに力を入れています。
女性の求人数・内容も充実しているなど、女性医師にとって心強く嬉しいサービスが充実しています。担当のキャリアコンサルタントも、結婚や出産、子育てなど女性ならではの仕事上の悩みに対し、親身にサポートしてくれます
3・日本最大級全国25拠点で支援
医師向けの転職支援サービス、アルバイト紹介サービスのいずれにおいても、医療専門の人材会社としては日本最大級を誇る全国25拠点のネットワークを活かした、全国規模かつ地域密着型のサービスを受けられるのはメリットです。
【MCドクターズネット】3つのメリット
1・信頼のネットワークがある!
2000年の設立、医療専門の人材サービス企業として、多数のドクター及び各種医療機関への支援を通じ、信頼のネットワークを構築。常勤・非常勤を問わず、豊富な非公開求人を獲得でき、専門性に裏打ちされた質の高い案件を多数保有しています。
日本最大級の全国25拠点のネットワークを活かした全国規模でかつ地域密着型のサービス提供が可能となっています。病院、クリニックの求人の情報はもちろん、企業への専属・嘱託産業医案件も豊富です。
2・各種交渉のプロのエ-ジェントが居る!
医療機関に関する情報収集をはじめとして、求人先の詳しい情報説明、面接の設定・同行、給与や待遇に関する各種条件の交渉、内定、その後のフォローに至るまで、医師の転職活動の全プロセスをフォロー。 多忙なドクターの代わりに代行して、効率的な転職活動を実現してくれます。
3・スピード重視で素早く対応
スピード重視のアルバイト求人をタイムリーに案内してくれます。 スポットのアルバイト求人については、イベント救護、健診、日当直など、多様な形態がありドクターの皆様のライフスタイルに合わせた求人案件。特定の日やエリアなど、条件がシンプルですので、タイミングとスピードが勝負です。登録後、迅速に案内してくれます。
【MCドクターズネット】登録はこちらから医師の求人・転職・募集ならMC-ドクターズネット
【MCドクターズネット】を実際に利用された医師の方の口コミ
このコ-ナ-では実際に【MCドクターズネット】を利用されて転職成功された医師の方の口コミを紹介します。
「キャリアアップ」
医師が専門に集中できる環境づくりを第一にしてくれるサービスに満足。
(医師 T.S 30代後半 男性)
医師免許取得後は一貫して大学病院で勤務してきました。ただ大学ではどうしても研究メインになるため、いずれは臨床方面で第一線に関わりたいという思いも強くありました。そんな中ちょうど子供も大きくなり今後の教育費等のことも考えると、条件さえ整っていれば転職することも考えるようになりました。たまたま知り合いの若い先生がアルバイトでメディカル・コンシェルジュにお世話になっておりましたので、私も最初は軽い気持ちで相談しようと思い登録しました。
登録後は、自分の考え方を理解してくれるコンサルタントが自分の代わりになってフットワーク軽く動いてくれるので、こまごまとした転職活動に煩わされることなく、スムーズに希望の病院を見つけることができました。
また、おそらくほとんどの医師にとって慣れていない給与などの条件交渉にしても、プロのコンサルタントが病院との間に入ってくれますので、安心してお任せし、結果、予想以上の好条件で入職することができました。
やはり医師の転職活動は長いプロセスですから、その間も医師が自分の専門に集中できる環境づくりを第一にしてくれるメディカル・コンシェルジュの姿勢には大変満足しています。
単に求人を紹介するだけでなく、より良い転職ができるように転職のプロとしてのアドバイスを提供するのもコンサルタントの役目です。
コンサルタントの方がいろいろな事例を挙げながら、いろいろな可能性を提案してくれるので選択肢は広がります。
【MCドクターズネット】を利用すると理想的な職場を見つける助けになるでしょう。
【MCドクターズネット】登録方法
1.お申し込み
まずは、お問い合わせ下さい。サービスの登録(ご利用)は一切無料です。
2.登録(ヒアリング)
専任コンサルタントより連絡があります。転職時期、勤務地、年収・待遇他、ドクターの希望条件を聞き取りさせて頂きます。専任担当者が、ご都合の良い場所・日時にお伺いすることも可能です。
3.ご案内
専任コンサルタントがご希望条件に合う医療機関・施設をご案内致します。場合によりアルバイト(定期非常勤、スポット)での勤務も提案してくれます。幅広い求人案件を受けることができます。
4.見学・面接設定
専任コンサルタントが転職先としての候補機関・施設への事前見学や面談の設定などを調整してくれます。
5.条件調整
面談実施後、就任時期や年収等の各条件を、専任コンサルタントが調整します。
6.ご入職
双方合意後、ご入職当日に至るまで、誠心誠意サポート致します。入職後も、ご相談事やお悩み事などにも対応致してくれます。
このサービスを受けるのには料金が発生するのでしょうか?
メディカル・コンシェルジュ【MCドクターズネット】は職業安定法(以下職安法)に基づき厚生労働省から許可を得た事業者(有料職業紹介事業者)です。
法律では、就業されるドクターご本人から手数料等を徴収してはならないことになっています。採用側のクライアント(医療機関等)が費用を負担することとなっており、本人から利用料等を頂くことはありません。全てのサービスを無料で受けることができます。
今すぐの転職はないが相談だけでも受けれるの?
今すぐ転職やアルバイトなどは必要じゃないけど、この先の相談だけでも対応してくれるのでしょうか?
もちろん大丈夫です。皆様の置かれた状況やキャリアプランは個々に違います。登録していただき、各エリアの専任キャリアコンサルタントが個々の状況に合わせ、一緒にこの先の転職やアルバイト探しなど相談に答えてくれます。医療制度・現場の現況に関する情報交換、地域の給与相場等に関する情報収集でも構いません。
MCドクターズネットまとめ
メディカル・コンシェルジュMCドクターズネット余り聞いたことがなく怪しいと感じて色々調べましたが、2000年の設立、医療専門の人材サービス企業として、多数のドクター及び各種医療機関への支援を通じ、信頼のネットワークを構築されていて全く怪しい会社ではありませんでした。
メディカル・コンシェルジュMCドクターズネットは、全国の大手健診機関との取引数が日本一というMCドクターズネット。スポット求人における健診業務の割合は、現在なんと100%。
MCドクターズネットのコンサルタントは医師専任です。ヒアリングから書類の作成、施設の見学や面接同行、条件の交渉など転職に欠かせないサポートをマンツーマンで行ってくれます。
働く医師のニーズをよくとらえており、スポット求人の応募者にはスピーディなサポートを心掛けています。また登録当初はスポット求人の紹介を受けていた医師が、ライフスタイルの変化から常勤・非常勤の転職に切り替える場合も対応可能。コンサルタントがすでに、登録医師の人柄や診療履歴を把握しているのでサポートもスムーズです。
メディカル・コンシェルジュの登録者は8割が看護師・保健師・助産師で、医師の登録者は2割以下と少なめ。グループ内では比較的小規模なMCドクターズネットのサービスですが、医師専門のコンサルタントが担当している点や、小規模だからこそ煩雑にならず丁寧な対応ができる点が高評価だと思います。
特に大手健診機関との取引数が日本一なので大手健診機関への転職を希望されているのであればMCドクターズネットを利用されると自分の希望する転職先の選択肢が増えるので登録を済ませておきましょう。
今回も最後まで読んでがいただきありがとうございました。
==================================== MC-ドクターズネット =======
◇ 医師の転職から健診バイトまで、多様なラインナップ!
◇ 全国25拠点体制だから身近なコンサルタントに相談可!
◇ 医療専門だから一般に公開されない貴重なお仕事も!
◇ 会員登録後はお得なポイント制度など特典多数!
◇ 登録・お問い合わせはこちら
⇒https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BOMVK+BA1VU2+28MI+HY06B
================================================================
コメント